ロンドン郊外に足をのばそう


緑あふれるロンドン郊外にもみどころはいろいろある。由緒正しい古城や教会、世界遺産など、便利な日帰りのオプッショナル・ツアーを利用して出かけよう。

ロンドンから南西へ
 
バースにはローマ時代の浴場が、「浴場」を意味するバスの語源にもなり、18世紀に上流社会の保養地して発展した。 紀元前3000年頃、太陽崇拝の神殿と造られた という説がある謎の古代遺跡、ストーンヘンジがソールズベリー高原にある。

        

   バースの町並み                          バース寺院                長さ25m、幅16mの古代巨大バス 
今日は良く晴れた日曜日これからお買い物          これから日曜の礼拝               地下に蒸し風呂もある

          

     ロイヤル・クレッセント                    有名なストーンヘンジ                 ソールズベリー高原の夕暮れ       
 バースを象徴する半だい円形の館                 羊と1時間遊びました                  ロンドンのホテルへ帰れる


ロンドン(倫敦、LONDON)

本場のミュージカル鑑賞や博物館めぐり、老舗デパートでのショッピングなど、自分流の楽し方を見つけたい。地下鉄やタクシーを乗りこなして、ロンドンを効率よく回ろう。
 

地下鉄:通称tube。12の路線は色分けされて分かりやすい。朝5:30〜23:30の運行、切符を紛失すると罰金が課せられるので注意しよう。
タクシー:駅やホテルのタクシー乗り場に並ぶほか、流しも簡単に拾うことができる。運転士は道を熟知しており、マナーも極めていい。
ショッピング:街歩きの拠点はピカデリー・サーカス

        

ロンドン塔                         ケンジントン宮殿                   バッキンガム宮殿              
朝早いロンドン塔                      世界の大英帝国門番はアフリカ人          今日は女王様はいません

          

ロンドン名物2階建てのバス               大英博物館                    ウィンザー城                      
今回の旅行ではの乗りません                  ミロのビーナス              衛兵の銃は自動ライフル
 

コンパス:オンラインで大英博物館を探査
インターネットで、大英博物館のコレクションについて調べることができます。、

大英博物館へリンク 




トップページ        食 事 編       旅 情 編       蛇   足